|   
 
 
 |  | 当館へお寄せ頂きました「お客様の声」 
 ストーリーを感じる「道」と「広場」
 〜画家のひと言を添えて〜  (2016年1月7日〜4月4日)
 
 
 匿名様(20代女性)
 今回もとても癒されました。鉄平先生の言葉が添えられているのも楽しかったです。
 スケッチブックに描かれた絵の柔らかい色合いもステキでした。
 
 
 Y.K.様(大阪府吹田市 50代男性)
 久しぶりに立ち寄らせて頂きました。私はグラフィックデザイナーをしております。
 絵から伝わる空気感が最高です。
 光の表現や構図が良く、人物、特に犬が愛くるしく大好きです。
 今日は楽しく拝見させて頂きました。
 
 
 匿名様(女性)
 ヨーロッパの旧市街の街並みが好きで、絵画館の作品は全て心に残るものばかりでした。
 また、館内に置かれていた版画集や画集の中で紹介されている作品に対する鉄平さんご自身の思いにも、共感できることがたくさんありました。
 絵に添えられた鉄平さんの言葉ひとつひとつがすごく心に響き、胸が熱くなりました。
 良い絵画に出会えて良かったです。ありがとうございました。
 
 
 M.M.様(大阪府大阪市 40代女性)
 『マヨール広場』のポスターを部屋に飾っています。とても気に入っている作品の原画が見られて、とても嬉しかったです。
 
 
 E.K.様(兵庫県西宮市 女性)
 色づかいがとても素敵で、子供と一緒にゆっくり見られて楽しめました。
 
 
 M.S.様(奈良県生駒市 20代女性)
 念願の美術館に訪れることができ、実際に作品を拝見し、とても癒されました。
 
 
 A.K.様(石川県小松市 50代女性)
 ついに来ることが出来ました。憧れの絵画館。
 玄関でささポチに会えた感動、そして柔らかな鉄平先生の絵の数々。
 いつも暖かい気持ちにさせてくれる絵に、これまでどれほど勇気付けられて来たことでしょう。
 これからも沢山の感動と出会えることを楽しみにしています。
 
 
 匿名様(女性)
 光を重ねて色を作る…そんな印象の美しい作品ばかりです。
 実際の作品を見て、やはり感動しました。決して激しくはないけれど、じわじわこみ上げる力を感じました。
 これから先もちょっとがんばれそうな気がしてきました。
 ありがとうございました。また来ます。
 
 
 A.U.様(福岡県福岡市 20代女性)
 本日はありがとうございました。福岡では、一度に沢山の作品を鑑賞できる機会がそう多くはありませんので、今回ゆっくりと絵を楽しむことができ、幸せな時間でした。
 中学生の頃に笹倉さんの絵画と出会い、それ以来ずっとファンです!当時はポスターやパズルでしか触れることのできなかったものが、今社会人となり、実物を数枚家に飾るという夢を叶えることができ、嬉しく思っています。
 これもひとえに笹倉さんがずっと素敵な作品を生み出し続けて下さっているからこそです!私にとっては、幸せを運んでくれる宝物のようなものが、笹倉さんの作品なのです。これからも応援しております!
 
 
 Y.O.様(兵庫県芦屋市 50代女性)
 久し振りのお休みが取れ、癒しを求めてPCに向かっていたところ、貴サイトに巡り会い、心誘われて参りました。
 来させて頂いて本当に良かったです。光の効果を上手に使っておられる作品の数々に癒されました。
 各企画展、必ずまた参ります。
 
 
 A.S.様(兵庫県西宮市 小学生の女の子)
 鉄平さんの絵は、すごくいやされる絵ばかりです。
 光をえがくのがとてもうつくしいので、これからも光をテーマにたくさんの絵をかきつづけてください。
 
 
 匿名様(大学生の女の子)
 自分の生まれた年の作品を見て、その時笹倉さんにはどのような世界が見えていたのか知りたいです。
 学校の帰りに勇気を出して見に来てとても良かったです。次の展示内容に変わった時も暇を見つけて来たいです。
 
 
 S.Y.様(兵庫県西宮市 30代男性)
 1990年代の作品を見たいと思っていたので『マヨール広場』を見ることができて良かったです。実物は画集を見るより鮮やかでとてもきれいでした。
 
 
 匿名様(30代女性)
 一度来たいと思ってはいたものの、少し遠いので延ばし延ばしになっていましたが、更に遠くに引っ越すことになって、ようやくやって来ました。
 小さいからこそ落ち着いて作品に浸れる幸せな空間でした。
 新しい作品も古い作品も、改めて笹倉さんの作品をゆっくり眺めることができて、嬉しかったです。ありがとうございました。
 
 
 H.K.様(大阪府泉佐野市 30代女性)
 前回の訪問から少し日が経ってしまいましたが、今回の「ストーリーを感じる『道』と『広場』」展は是非観せて頂きたいと思っていました。
 道の向こうに光が差し、まるで明るい未来がそこに在るかのようで、希望が持てる作品か多く、前向きな気持ちになれました。
 また作品に添えてある鉄平先生の思いを綴った文章が、身に染みるものもあり、読ませて頂くと心が満たされました。
 今回も楽しませて頂き、本当にありがとうございました。
 
 
 A.K.様(女性)
 ニュースで拝見し、一目ボレしました。
 色使いや優しいタッチ、光の具合が写真以上の美しさで一気に引き込まれました。
 今日は原画を見ることができて、感激しました。
 これからも素敵な作品をたくさん描いて下さい。ありがとうございました。
 
 
 M.M.様(女性)
 初めて絵画館に来ましたが、優しく暖かい色合いと光のきらめきがとても美しく、とても癒される空間でした!!
 京都を描いた作品を見て、日本にも海外に負けない美しい場所があるんだと、改めて感じました。
 
 
 K.Y.様(大阪府大阪市 50代女性)
 『モーゼルのぶどう畑と笑顔になる水辺』なんてのどかな光景なのでしょう。全てが完璧に調和していて、見ているだけでとても平和な気持ちになります。ずーっと見ていたいです。
 今回の企画展で描かれている道は、人生を表しているのだということに気づきました。霧がかかっていても、曲がりくねっていても、一歩歩みを進めるとその先が見えてくる…
 絵から刺激を受けて世界が広がり、鉄平さんのひと言から力を頂きました。
 有難うございました。
 
 
 H.K.様(岡山県倉敷市 女性)
 『デヴォン』『CANDY』『ルピ』と共に子育てしながら月日が流れました。
 本日京都の作品を見ながら、今度は夫婦で京都の旅を楽しみながら過ごし、年を重ねていきたいなと思いました。
 ヨーロッパは夢です。
 
 
 K.I.様(兵庫県西宮市 60代女性)
 『サント・スプリト』に添えてある鉄平先生のお言葉『“平和”を意識していない時が最も平和なのかもしれない。』…その通りですね。
 
 
 T.S.様(兵庫県宝塚市 40代男性)
 20代の頃に初めて『ヴィルフランシュ』を見た時の感動を思い出しました。
 こんなに近くに絵画館があったとは思いませんでした。またお伺いしたいと思います。
 
 
 Y.O.様(大阪府堺市 30代女性)
 優しい色使い、構図…ずっと眺めていたい絵ばかりでした。
 窓から入る自然光によって、いっそう輝いていました。とっても楽しかったです。
 
 
 K.N.様(京都府京都市 50代女性)
 神戸の友人に会う機会を利用して、京都から来ました。
 回り道してでも、ぜひとも立ち寄りたい素敵な美術館です!
 
 
 匿名様(40代男性)
 2回目の訪問です。奥行きのある絵や、写実的ながらも幻想的な要素のある絵が個人的には好みで、今回も満足させて頂きました。有難うございました。
 次もわくわめくしながら訪れたいと思います。
 
 
 Y.S.様(兵庫県西宮市 20代女性)
 とても綺麗な色使いで、すごく素敵だと思いました。家でも建てることがあれば、飾りたいくらいです。
 初めて来ましたが、テーマが変わる毎に来たいと思います。
 小さな子を連れて行きましたが、親切にして頂き、ありがとうございました。
 
 
 
 
 【お断り】個人情報保護の観点より、頂戴致しましたお名前は全てイニシャル表記とさせて頂きます。
 ご了承の程、お願い申し上げます。
 
 
 |  |